開発メモ | ||||
|
||||
2018/08/03 | ロット管理で、売上入力の総数入力時に総数が在庫数を上回る場合に在庫不足のコメントを表示するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/08/02 | ロット管理で、入出庫入力の出庫明細の総数入力時に総数が在庫数を上回る場合に在庫不足のコメントを表示するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/08/01 | 支払入力のメール送信ボタンで、支払明細書のPDFファイルを仕入先にメール送信できるようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/31 | 支払入力にメール送信ボタンを追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/30 | 仕入先マスターにメールアドレスの項目を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/27 | 請求書のメール送信ボタンで、請求書のPDFファイルを得意先にメール送信できるようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/26 | 得意先マスターの請求書発行パターンにメール送信のチェックボックスを追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/25 | 請求書発行にメール送信ボタンを追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/24 | 得意先マスターにメールアドレスの項目を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/23 | 得意先マスターの請求書パターンにメール送信のチェックボックスを追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/20 | 仕入先元帳明細メンテナンスに伝票圧縮表示で支払伝票も圧縮して表示するようにした。。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/19 | 仕入先元帳明細メンテナンスに伝票圧縮表示機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/18 | 得意先元帳明細メンテナンスに伝票圧縮表示で入金伝票も圧縮して表示するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/17 | 得意先元帳明細メンテナンスに伝票圧縮表示機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/13 | 市場システムで、出品入力(臨時)のデータ参照メニューに売上転送機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/12 | 市場システムで、出品入力(臨時)のデータ参照メニューを追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/11 | 市場システムで、出品入力(臨時)を追加して浜番と椪番が決定されていない暫定的な伝票登録を行えるようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/10 | 製造指示書に木材建太郎の商品コードを印字するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/09 | 発注入力に仕入伝票を対象とした伝票コピー機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/06 | 受発注入力に売上伝票を対象とした伝票コピー機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/05 | 売上日報に部門記号と部門固有の伝票№を印字するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/04 | 納品書に部門記号と部門固有の伝票№を印字するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/03 | 部門マスターに部門固有記号と伝票№の項目を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/07/02 | 現場別請求書を前残印字無しで印刷できるようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/29 | 木材建太郎にログインする際に入力したパスワードの可視化切替ができるようにした。 | |||
2018/06/28 | ロット管理でロット№の最後尾に「@」の文字が入力された場合に、ロット№が重ならないように自動採番した値を@の後ろに付加するようにした。 | |||
2018/06/27 | 発注書の発行で、システムメンテナンスに登録のある仕入先については個別の処理を行うようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/26 | システムメンテナンスに専用発注書を発行する仕入先IDの登録項目を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/25 | 請求書の印刷で、物販とリースの売上が混在した場合にそれぞれの税額を計算して請求書に印字するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/21 | 請求書の印刷で、物販とリースの売上が混在した場合に請求書を分けて発行するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/20 | 入出庫入力の伝票削除で、連動する外注伝票も削除するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/19 | 入出庫入力に外注入力のショートカットを追加して、加工賃などの伝票を入力できるようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/18 | 入出庫入力で、加工処理を行う場合には消費明細と生産明細の合計金額が一致した場合のみ登録可能にした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/15 | ロット別在庫一覧表に、入力区分(仕入、生産)の文字を印字するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/14 | 売上入力で受注明細とリンクのある明細については、商品の変更して登録した場合に確認メッセージを表示するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/13 | ロット管理の受発注入力で、登録済みの伝票で商品を変更した場合にはロット№もクリアするようにした。 | |||
2018/06/12 | 入出庫入力に倉庫移動ボタンを追加して、入庫明細に対するの出庫明細を自動生成するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/11 | 輸入材の仕入入力で、登録済みの伝票については外貨単価などの特定の項目を変更不可にした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/08 | 仕入入力の発注連動で同じ商品IDを圧縮して連携するようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/07 | 受発注入力に原価伝票発行機能を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/06 | 受発注入力に生産伝票発行機能を追加した。(カスタマイズ対応 | |||
2018/06/05 | 仕訳データ抽出に本支店の指定を追加した。 | |||
2018/06/04 | 得意先元帳明細メンテナンスと売上明細メンテナンスに積込区分を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/06/01 | 売上日報に積込区分の印字を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/05/31 | 売上入力に積込区分を追加した。(カスタマイズ対応) | |||
2018/05/30 | 各種入力画面で、常時在庫品の名称や寸法は変更できないようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/05/29 | 得意先管理表に売上目標、利益目標、達成率の項目を追加した。 | |||
2018/05/28 | 得意先マスターに売上目標と利益目標の項目を追加した。 | |||
2018/05/25 | 請求書の発行で、請求ロックされている期間の請求書は発行できないようにした。(カスタマイズ対応) | |||
2018/05/24 | 請求書の発行で、伝票№指定を追加して対象の請求書を発行できるようにした。 | |||
|