開発メモ
<< [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] >>
2021/07/01 得意先管理表Excel版で、得意先文字によるエラーが出たので追求した。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/30 在庫一覧表(ロット別)に「入数」、「残束数」を印字するようにした。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/29 入金予定表の得意先コードを印字するようにした。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/28 支払日報で見易いように伝票計の印字位置を変更した。V7
2021/06/25 在庫一覧表(ロット別)にロット毎に小計を印字するようにした。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/24 在庫一覧表(ロット別)の分類指定に誤りがあった為、改修した。V7
2021/06/23 入金日報で見易いように伝票計の印字位置を変更した。V7
2021/06/22 仕入入力で今までに入力したことがあるロット番号を入力した時、そのロット番号に該当する在庫が0以外の場合は文字色をピンク色にするようにした。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/21 売上・回収状況一覧表の分類指定に誤りがあった為、改修した。V7
2021/06/18 仕入日報で見易いように伝票計の印字位置を変更した。V7
2021/06/17 在庫一覧表(ロット別)の印字順に仕入順を指定できるように改修した。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/16 見積書簡易版で、環境に左右されないように内部で明細を合体する処理を見直した。V7
2021/06/15 売上日報で見易いように伝票計の印字位置を変更した。V7
2021/06/14 請求一覧表の印刷時の指定で「発生のみ」の対象となる条件を見直した。V7
2021/06/11 ロット管理のカスタマイズで、各入力のカーソル経由順序の見直しを行った。V7
2021/06/10 タブレットで入力した売上を本体プログラムに連携した時、出荷入力画面に表示されない場合があった為、改修した。(カスタマイズ対応)市場タブレット
2021/06/09 請求一覧表のExcel版をリリースした。(カスタマイズ対応)V7
2021/06/08 各帳票で特定の条件で改ページ後の開始位置がズレる可能性があったので、改ページの設定を変更した。V7
2021/06/07 商品在庫参照のメニュー位置を棚卸処理側に変更した。V7
2021/06/04 出荷入力で、出荷数が割合(%)で入力されている値を変更した時、残数欄が正しく表示されない場合があった為、改修した。(カスタマイズ対応)市場
2021/06/03 各入力画面で単価の行コピーをした際、金額の計算と同時に材積の再計算も行っていたが、材積を手入力する可能性もある為、再計算を阻止した。V7
2021/06/02 商品在庫参照のロット別集計で、取引履歴窓の仕入日の行がズレて表示されることが有った為回収した。(カスタマイズ対応)
2021/06/01 各マスター画面で未使用になっている登録内容のキー検索ができなかったため、キー検索可能に改修した。V7
2021/05/31 明細参照からのCSV出力で、原単価の端数丸めが正しくないデータを出力していたので改修した。V7
2021/05/28 支払入力の手形日付において支払日より前の入力を不可にした。V7
2021/05/27 明細のCSV出力で、文字による桁ずれが発生するケースが有った為改善した。V7
2021/05/26 入金入力の手形日付において入金日より前の入力を不可にした。V7
2021/05/25 値引き明細の売上転送で、原価セットに誤った数値が入るケースが有った為改修した。V7
2021/05/24 各入力画面のフッダーにあるボタンの配置を整然とさせた。V7
2021/05/21 過去単価参照画面でソート機能を見直した。V7
2021/05/20 各入力画面の必須項目の背景色を簡単に変更できるようにした。V7
2021/05/19 セキュリティ設定のレベルの考え方を一部変更した。V7
2021/05/18 売上入力の受注連動機能で、返品明細と通常明細では表示する判定を別にした。(返品明細では受注残がマイナスで表示の対象にする。)V7
2021/05/17 登録済みの通常明細を値引き明細に変更した際、原価金額を0円にするよう改修した。V7
2021/05/14 各入力画面の有効桁数を、高額のマイナス入力の要求があった為見直した。V7
2021/05/13 区分1桁目を変更した場合、計算方法が変わることになる為、区分以降のデータを全てクリアさせるように改修した。V7
2021/05/12 随時請求書の消費税の印字方法で、明細を任意に選択する場合の対応を検討した。(今後インボイス制度では要確認。)V7
2021/05/11 現場別小計や税込合計等を現在より見やすくする為、請求書の印字パターンを増やす設計を始めた。V7
2021/05/10 各入力の単価参照窓から明細を取り込む際、品名文字列が既に有る場合は上書きをしないようにした。V7
2021/05/07 各入力の品名部分のコピペ操作で「.(ドット)」が含まれる文字列の場合に失敗をしていたので改修した。V7
2021/05/06 随時請求書にも【税込お買上額】を追加した。(カスタマイズ対応)
2021/04/28 入出庫入力で、行削除した明細が各入力画面の在庫参照画面で集計対象に含まれてしまっていた為改修した。V7
2021/04/27 随時請求書の対象明細の選択方法を見直した。V7
2021/04/26 担当者管理表のCSV出力で、利益額の集計に不具合があった為改修した。V7
2021/04/23 各入力で、手入力商品の場合は必ず単位を経由するようにした。(カスタマイズ対応)
2021/04/22 売上入力画面で、単価、原価の入力桁数を1000万円台まで入力出来るように改修した。
(カスタマイズ対応) V7
2021/04/21 受発注入力の伝票コピー窓で現場名をマスターより呼び出す際、得意先名の指定があった場合は、その得意先に関係する現場名のみ呼び出せるよう改修した。V7
2021/04/20 各入力で、原単価が0円の場合のカーソルの自動経由を見直した。V7
2021/04/19 得意先マスターの登録件数が多い場合、得意先管理表の印刷時間を短縮するように改修した。V7
2021/04/16 何らかの原因で明細のグリッドが固まってしまう件で1つの予想対策をした。V7
<< [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] >>
Webturn-plus ©ホットダイニング 管理
Copyright(C) 2011 HISUI Computer Co.,LTD All Rights Reserveed.